昨日 西焼津クラフト作家展、終了しましたぁ~。
ホッとしたような。
ちょっと 寂しいような…。
でも、注文も たまってるし、このイベントにきてくださったお客様からも、
仕上がりは12月頃になっちゃうかも…って言っても、みんな『楽しみが続くから…』と快く了承していただいて、嬉しいかぎりです!
だからこそ、まずは、ガンガンご注文の品を制作していかないとっ!
今日は お天気が悪いからか?スッゴく寒くって、自ら、ついにホットカーペットのスイッチを入れてしまった!
お尻ぬくぬくで頑張ったけど、もうちょいっ!
昼間、子供らが学校に行ってる間に制作。
夜は、いつ中断されてもいいようにパソコンでデザイン画の生活が戻ってきました。
おお~!話が今日のことになってしまって、本当は昨日の事を書くつもりだったので、話を戻して…。
昨日の朝、運転席の真ん前に、大きなカマキリ!

まぁ、走り出せば飛んでくだろうと
思ったけど、しがみついて離れないので、止まって、山へ降りていただきました。
お腹も大きそうなので、子持ちかもしれないし…ねぇ~。
こういうことに秋を感じるのは、私だけ?
もっと秋らしい話題!

栗と枝豆。
イガ付きだと土嚢袋に3つあったそうだけど、
イガをとったら これだけに なっちゃったと嘆いてました。
まだ、ちょっと早く剥いても緑なのが多かったです。
だからか?甘味がイマイチな…。
で、昨日は、最終日で片付けもあるので帰りが遅くなるし、
主人は、夜勤でいないので、
実家の父母が、家へ栗拾いにきて、子供らを連れ帰ってもらいました。
途中、片付け最中、次男から電話があったけど、
電話では『着信があったからママかと思った』って言ったけど、実は、ジィジに泣かされて、電話してきたらしい。

こ~んな遊びをしていて、また、ジィジが、ドぎついことをしたらしい。
普段は、天真爛漫な次男ですが、怖かったらしく
『ジィジに殺されそうになった』と、次にこれに乗る時は、コントローラーをはなしませんでした。
普段は大人しい長男の方が平気で、ジィジが驚いていました。
明日は、トリミングのお仕事。
お天気は、どうなんだろう?
天気予報見るの忘れちゃったなぁ~。
今日より、少しだけ暖かいといいなぁ~。
夏に戻るのは、勘弁だけど、今日は、寒すぎ!
あ~した、天気になぁ~あれっ!
スポンサーサイト
朝も、寒かったけど、夕方からも、さむぅ~いっ!
ついつい、ホットカーペットつけちゃった。
ルピも緋菜も、膝掛けの中に…。
ファニーのお布団にも モコモコカバーをつけたら、ご機嫌です!

って、写真じゃ、ご機嫌って顔じゃないけど、ご機嫌なのよ。
◆西焼津クラフト作家展◆
9月25日(日)明日が最終日です!
am10:30~pm6:00まで
ぜひ、見に来てね!
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
今日も開店しばらくしたら、どんどん お客様が いらしてくれて楽しい時間を過ごしました。
お天気もよく、窓辺の米澤さんの作品も 活き活きしてます。

青空が、とても、よく似合います!
今日は、私の知り合いが多くきてくれて、いっぱい、おしゃべりしちゃいました!

明日も、みなさんのお越しをお待ちしています!
◆西焼津クラフト作家展◆
2011年 9月21日(水)~9月25日(日)
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
今日も、西焼津クラフト作家展に行ってきました!
昨日とは うって変わって、気持ちのいい青空!
台風一過そのもの!
風も秋の風で、涼しくって、気持ちいい!
ウキウキ気分で、出勤(?)
連休の合間の平日だけど、
今日も たくさんのお客様が
いらしてくれましたv(^o^)
毎日、私が出かけて お留守番のワンコたち。
今週は、パパが夜勤で家にいるので安心していたけど、私が 帰ってくると、みんなで歓迎の嵐!
そんな中、離れ気味に近くで、くつろぐファニー。
控えめなファニーだから、私も気を使って、まずはファニーにあいさつするようにしてるんだけど、
普段、連れ歩いてるから、何日もお留守番が続くと堪えるのかなぁ~?

ちょっと すねます!
ってか、二階の階段の上り下りが辛いのもあって、最近は私が声をかけないとトイレに行かなくなってしまった。
さらに、我慢できないと漏らしてしまう。
いつもは 朝7時と夜21時の二回だけ。
今朝も、ちゃんと朝、トイレに下りてたから 大丈夫なハズなのに、夕方18時に 漏らしてしまった!
大型犬だし、朝以来なので、量も多い!
でも、いつもなら、我慢できるのにダメだったってことは、やっぱりストレスで でちゃったのかなぁ~。
去年までのファニーだったら、漏らすなんて、考えられないことで、絶対、ありえないことだったのに…やっぱり歳なんかなぁ~。

こ~んなふうに人の布団で寝るのも、控えめなファニーには、珍しいことだもんね。
そうそう、ルージュにヒートがきたので、それもファニーのストレスの原因の一つになっているのかも…。
後3日間、ファニー我慢してねぇ~。

前足、かわい~い!
◆西焼津クラフト作家展◆
2011年 9月21日(水)~9月25日(日)
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
帰り道、主人から『強風でガレージが倒れそうなので、レジアスの横にバイクを停めてあります』とメールがきて、ちっと、不安でしたが、その程度かと、ちょっと安心しながら、家についた私はブログのネタだ!とカメラ撮影を…。

わかるかな?

元々、歪んでいたけど、さらに、こ~んなに!
それから、この台風でなのか わからないけど、

小屋の二階の窓が…。

下に落ちていました。
奇跡的に、片方の窓ガラスにヒビが入ってるだけで、もう片方は、割れてなさそう…。
裏の竹が、グィーンと、こっちに傾いてきているけど、明日には、元に戻るでしょう!
明日も
◆西焼津クラフト作家展◆開催中!
私も、待機して、皆さんのお越しをお待ちしています!
2011年 9月21日(水)~9月25日(日)
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
今日は午前中、トリミングのお仕事。
すごい雨風の音にマミーさんとこの子が、ビビって鳴いたり…。
雨止みまで、待とうかとも思ったけど、いつになることやら…と思って、
2時頃から、創の葉へ移動しましたが、スッゴい雨風に視界がほとんどなく運転こわっ!
こんな雨だから、お客様もいないだろうと思ったけど、なんだか、わさわさ いて びっくりしながら、トイレに駆け込み、びしょびしょなので、着替えさせてもらいました。
その後 豪雨がおさまる気配もないまま、早めに切り上げて帰ることにしましたが、
材木屋(?)のトタン小屋が、壊れていたり、看板が剥がれていたり、
あっちこっちで パトカーが止まって何かをしていたり、赤いランプが回っていたり、
国道に出てしばらくすると信号が消えていて 手信号。
始めて、見たぁ~。
フェンスが、倒れていたり、木が折れていたり…。
挙げ句の果てに、富士見橋が通行止め。
土手を通って谷口橋へ向かって行きましたが、そっちは、通れるのか?不安に思いながら、行きましたが、スッゴい渋滞。
でも、通れるだけマシ!
大井川を渡らなきゃ帰れないんだから、渋滞の流れの中へ。


水位の調査なのか?
作業員のような人がいました。
その後、大きなガソリンスタンドの屋根の下のトタンが へんなり落ち掛けていたり、小屋が倒れかけていたり…うちの小屋は無事なのか?だんだん不安になってきました。
それでも、帰り道、ほとんど雨は降ってなく、それは、救いでした。
そんな中 キレイな夕日

この綺麗さが怖い…。
では、うちの様子は、後ほど…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2011年 9月21日(水)~9月25日(日)
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
いよいよ明日からの
◆西焼津クラフト作家展◆
わたくし!Gon’s CRAFTの展示です!
全体的には、こ~んな感じ。

シルバー作品は、こ~んな感じ。

そして、絵付け作品とポリマー作品は、こ~んな感じ。

展示用のキャバちゃんとコリーちゃんも、ネックレスをつけて、お洒落して、みなさんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2011年 9月21日(水)~9月25日(日)
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
いよいよ明日から
◆西焼津クラフト作家展◆の後半の部が始まります!
今日は、その準備をしに行ってきました!
みんな、ステキな作品が センスよく セットされました。
明日に先駆けて、ちょっと 紹介です。
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/

萩原照代(一閑張り) http://ktw.cocolog-nifty.com/blog/

blue gem(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/blue-gem/

T-kira(シルバーアクセサリーなど) http://ameblo.jp/silver-t-kira/

T-kiraさんとは、コラボ作品もあります。
携帯で撮ったので、写りがイマイチですが、
雰囲気は、伝わるでしょ~。
是非とも、足を運んで、実物の良さをご覧ください。
わたくし!
Gon’s CRAFTは、携帯投稿では、載せきれないので、後ほど…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2011 9月21日(水)~9月25日(日)
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
本当は、昨日が運動会の予定でしたが、雨で延期になって、今日になりました。
スッゴい良いお天気になって、お天気良すぎ!
青空は、気持ちいいけど、日差しが強い!
それに、台風が近くにきてるんじゃないの?って思うほど風もない!
まぁ、それでも、無事に運動会が終わって一安心。
少人数の学校なので組体操は五六年生が合同で行います。

昨年 担任で転任していった先生が応援にきてくれて、欠席の子の穴埋めをしてくれました。
身長は、あるのにたよりない長男なので先生と組めて、ちょうど良かったです。

組体操の定番!扇!

そして、円形ピラミッド!
うちの学校は、さらに男の子が 女子より かなり少ないので、五六年生の男子ほぼ全部(4人少ないらしい)。
他の競技はハンディカムで撮ったけど、電池切れで、この組体操だけ携帯で撮ったので、ついでに、ご紹介です。
今日は、ゆっくり休んで、明日は、◆西焼津クラフト作家展◆の最終準備です。
前半組は、明日が最終日。火曜が準備の日でお休みで水曜から私たちの展示の日になります。
詳細は↓
◆◇◆西焼津クラフト作家展◆◇◆
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本当は、今日は、運動会だったんだけど、台風の影響で雨が降ることは確実!
ってことで、明日に延期なりました。
カーッと青空が出て晴天かと思えば、ザーッと雨が降る!
今日は、何度、窓を開け閉めしたことか…。
暑さでバテバテってわけでもないだろうけど、ルピの寝顔。

この角度なら、まぁまぁ、かわいいけど

この角度…こわぁ~!

そして、お昼ご飯中、
ルピちゃん、すごい集中!
一途にパパを見つめてます。
こんなお天気でも、
◆西焼津クラフト作家展◆開催中!
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
ぜひ!見に来てね!
昨日から◆西焼津クラフト作家展◆が始まりました!
昨日はtーkiraさんと、あいさつがてら、前半の方々の作品を見に行ってきました。
素晴らしい作品が センスよく 飾られていて、うっとりでしたぁ~。
心が洗練された気分です。
私たちがいた ちょっとの間にも お客様が入れ替わり立ち替わり、テーブルで、くつろいでるお客様など、ちょっと わかりづらい場所なのに、大盛況なのでは…と思いました。
2011 9月15日(木)~9月25日(日)(20日(火)はお休みです)ですので、お時間 作って見にきてくださいね!
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昨日はtーkiraさんと、あいさつがてら、前半の方々の作品を見に行ってきました。
素晴らしい作品が センスよく 飾られていて、うっとりでしたぁ~。
心が洗練された気分です。
私たちがいた ちょっとの間にも お客様が入れ替わり立ち替わり、テーブルで、くつろいでるお客様など、ちょっと わかりづらい場所なのに、大盛況なのでは…と思いました。
2011 9月15日(木)~9月25日(日)(20日(火)はお休みです)ですので、お時間 作って見にきてくださいね!
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆西焼津クラフト作家展◆へ出展する作品の紹介です。
今回は密閉容器に
うさぎのロップイヤーを描いてみました。




ぜひ!ぜひ!見に来てネ!
◆◇◆西焼津クラフト作家展◆◇◆
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
クラフト作家展に出品される方々
9月15日~19日
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/
いしざきかえ(ポリマークレイアート) http://frogs-cape.jimdo.com/
山本智世(ビーズアクセサリー) http://tomo33.eshizuoka.jp/
EM-works(革製品) http://m-syouten.ocnk.net/ http://ameblo.jp/em-works/
9月21日~25日
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/
萩原照代(一閑張り) http://ktw.cocolog-nifty.com/blog/
blue gem(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/blue-gem/
T-kira(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/silver-t-kira/
わたくし!
Gon’s CRAFT(シルバーアクセサリー) http://gon3.dee.cc/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
ファニーの階段の上り下りが不安になってきたので、介護ベルトを買おうかとも思ったのですが、大型犬用は高いし、毎日の階段の上り下り。
特に下りで、失敗したら、助けようがないので 一日も早く ほしかったので、近くのホームセンターで見たけど なくって、でも、ワンコ用シートベルトがあったので、それで代用することにしました。

さっそく、使って夜のトイレに 階段をいっしょに下りてみたけど、いい感じでした。
ファニーも安心して下りた感じでした。
今朝は、大雨警報が発令されてて、いつ解除されるかわからないと言うことで、小学校が休校になりました。
おかげで 遊びにもいけずにゲーム三昧な子供たち。
夏休みが返ってきたような3日間でした。
自分らが子供の頃は、期待したけど結局、こういうのなかったような…。
せいぜい、給食食べて早めに下校だったような…。
それでも、なんとか、絵付けの注文は、終わったので、
今度は、シルバーの注文に取りかかり始めました。
いっしょに、新作も、作ってます。
待ち時間は、イベントに向けて、値札や作品の紹介カードやカタログや名刺などの修正
展示のディスプレイの小物を作ったり、時間がいくらあっても足りないです。
では、では、
◆西焼津クラフト作家展◆へ出展する作品の紹介です。
パピヨンのハート小物入れへの絵付けです。



コインは、五百円玉と同じ大きさです。
受け皿には、ラベンダーを描いてみました。
ぜひ!ぜひ!見に来てネ!
◆◇◆西焼津クラフト作家展◆◇◆
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
数日前の写真ですが…

ファニー、爆睡です。
いくら、暑いからって、こんなに、デ~ンと 寝るファニーも珍しいんですが
(ルージュなら普通だけど…)

目も口も 半開き…。
(しつこい様ですが、これもルージュなら普通)
どんな時も、品があって、凛々しいファニーに、こんな、だらしない姿を見ると、どうしても歳かなぁ~って思ってしまいます。
ここ数日は、雨で滑りやすくなってるせいもありますが、
階段の下りも、恐る恐る、おぼつかない足取りで、なんとか自分で降りていきますが
登りは、タイミングが合わなきゃ最初っから、
良くても後半は、押してあげないと登りきれません。
11月半ばで14歳なので、無理もないですが、
階段の上り下りは、我が家では、必須。
この巨体を抱っこしてあげていくのは、大変だけど、いずれ、その日がくるだろうけど
この行動が、その日のファニーの調子のバロメーターでもあるから、
なるべく自分で…
お尻を押してあげる程度の補助で自分で、頑張ってほしいです。
ここ数日、雨が続いて、
それも どしゃ降り!
トイレに促すタイミングも難しかったぁ~。
今が、チャンス!
って思って、声をかけても、外へでる頃になったら、ザーッと、凄い雨!
まったく早く晴れないかなぁ~。
注文の絵付けの合間に
◆西焼津クラフト作家展◆へ出展する作品の紹介です。
ミニチュアダックスのハートのレースの小物入れへの絵付けです。




コインは、五百円玉と同じ大きさです。
ぜひ!ぜひ!見に来てネ!
◆◇◆西焼津クラフト作家展◆◇◆
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
注文の絵付けの合間に
◆西焼津クラフト作家展◆へ出展する作品の紹介です。
新作! できたてホカホカ!
プードルのレッドのハートの小物入れへの絵付けです。



光の加減で色合いが違って撮れて、写真撮影が難しい。
ぜひ!ぜひ!
実物を見に来てネ!
◆◇◆西焼津クラフト作家展◆◇◆
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
クラフト作家展に出品される方々
9月15日~19日
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/
いしざきかえ(ポリマークレイアート) http://frogs-cape.jimdo.com/
山本智世(ビーズアクセサリー) http://tomo33.eshizuoka.jp/
EM-works(革製品) http://m-syouten.ocnk.net/ http://ameblo.jp/em-works/
9月21日~25日
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/
萩原照代(一閑張り) http://ktw.cocolog-nifty.com/blog/
blue gem(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/blue-gem/
T-kira(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/silver-t-kira/
わたくし!
Gon’s CRAFT(シルバーアクセサリー) http://gon3.dee.cc/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
注文の絵付けの合間に
◆西焼津クラフト作家展◆へ出展する作品の紹介です。
新作! できたてホカホカ!
ミニチュアダックスのハートの小皿への絵付けです。

真ん中に、ドーンと描いた方が楽なんですが、
何か入れると見えなくなっちゃうし、
なんか、かわいそうなので、立ち上がってる部分に、描きました。
それでも、中央が、真っ白ってのも さみしいので
Gonパウ(肉球)マークを描きました。
ぜひ!ぜひ!見に来てネ!
◆◇◆西焼津クラフト作家展◆◇◆
2011 9月15日(木)~9月25日(日) *20日(火)はお休みです
ART CRAFT GALLERY 創の葉 http://wwwsou-no-ha.com/
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋1013-2
fax:054-628-9531
am10:30~pm6:30(19・25日はpm6:00まで)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
クラフト作家展に出品される方々
9月15日~19日
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/
いしざきかえ(ポリマークレイアート) http://frogs-cape.jimdo.com/
山本智世(ビーズアクセサリー) http://tomo33.eshizuoka.jp/
EM-works(革製品) http://m-syouten.ocnk.net/ http://ameblo.jp/em-works/
9月21日~25日
米澤正彰(吹きガラス) http://www4.tokai.or.jp/yone-glass/
萩原照代(一閑張り) http://ktw.cocolog-nifty.com/blog/
blue gem(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/blue-gem/
T-kira(シルバーアクセサリー) http://ameblo.jp/silver-t-kira/
わたくし!
Gon’s CRAFT(シルバーアクセサリー) http://gon3.dee.cc/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BBSでは、いつでも モデルの写真募集してます!
お問い合わせは、こちら↓
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
■にほんブログ村■犬ブログへ■犬用品・グッズ■

ポチッと応援 お願いします!
★Gonの掲示板★
ここは、写真付コメントできます。
こっちにもコメくれると うれしいなぁ~。\(*^▽^*)/
>
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
でも、コメントは、なるべく 『Gon's CRAFT日記』へ お願いします!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■