今日は、じぃじの誕生日62歳。
そして、数日前は、次男の誕生日で7歳。
って、ことで昨日 実家で2人のお誕生会をしました。

次男 やっと7歳です。
毎年のことですが、みんなは、どんどん先に7歳になって
自分は、なかなか慣れず、春休み クラスのみんなに会えないときに
誕生日・・・
それでも、同級生に負けない元気いっぱい!
体力的には問題ないけど小学生になって勉強が ちぃ~っときついけど
まぁ、そのうち なんとか、なるでしょう!
主人も私も成績がよくはないので たいして期待はしてないです!
私の親だって ろくモンじゃないし、まぁ、そこそこでいいと思ってるし、
勉強ができるってことが 頭がいいわけじゃない。
ありゃぁ~努力の賜物だと思います。
何かに努力できるってことは、すっごく大事なことだと思うし、
それが勉強や運動に がんばれれば それに越した事はないんだけど
他のことでも何でも夢中になれるものが大きくなるまでに見つかってくれればいいね。
それが職業に・・・それで生活できれば1番幸せだからね!
そして、数日前は、次男の誕生日で7歳。
って、ことで昨日 実家で2人のお誕生会をしました。

次男 やっと7歳です。
毎年のことですが、みんなは、どんどん先に7歳になって
自分は、なかなか慣れず、春休み クラスのみんなに会えないときに
誕生日・・・
それでも、同級生に負けない元気いっぱい!
体力的には問題ないけど小学生になって勉強が ちぃ~っときついけど
まぁ、そのうち なんとか、なるでしょう!
主人も私も成績がよくはないので たいして期待はしてないです!
私の親だって ろくモンじゃないし、まぁ、そこそこでいいと思ってるし、
勉強ができるってことが 頭がいいわけじゃない。
ありゃぁ~努力の賜物だと思います。
何かに努力できるってことは、すっごく大事なことだと思うし、
それが勉強や運動に がんばれれば それに越した事はないんだけど
他のことでも何でも夢中になれるものが大きくなるまでに見つかってくれればいいね。
それが職業に・・・それで生活できれば1番幸せだからね!
スポンサーサイト
長男骨折
やれやれ これから春休みが始まるって うんざりしてたら
終業式の日に やってくれました!
骨折メモってことで長いので・・・読まなくってもいいです。
大きくなったら 親の苦労を知れぇ!って読ませるつもりです。
夕方5時過ぎ 「ごめんなさい」って帰ってきたので
「何が?」 って聞いたら「ちょっと遅くなったから」って
「はいよ。いいけど忘れ物とかない?」って聞いたら
慌てて 取りに言った。
ちょっと遅いなって思ったころ
゛ピンポ~ン゛近所の友達のお父さんが
「道路に麒麟君倒れてて、…腕よく外れる?」って
今まで二回ほど外れたことがあったので
それかと思って近所の病院へ そしたら折れてるって言われて
時間も遅いので総合病院へレントゲン撮って
かなり折れズレてるってことで専門医を呼んくれて
診察結果は、手術。そのため入院。
麻酔の先生が明日じゃないといないってことで手術は翌日。
神経など たくさんある場所だから 傷つけないように、
痛くないように・・・って左手を吊り上げて一晩。

ここのところ ずっとHPのリニューアル作業をしています。
今までは、HPビルダーを使っていましたが 無駄なタグが多く
今一 思うようにならないし、Vistaでは、不具合があって さらに使いづらい
そんななか、HPをつくるタグを教わる機会があってCSSとXHMLで
最初っから自分で書き上げることにした。
で、ビルダーを使っていたころから ずっと思っていたことが
メニュー欄の管理。
何かの都合でカテゴリーが増えると全部のページを直さないといけない。
それが 結構 面倒な作業。
前々から それに対応するソフトを探していたけど なかなか見つからないでいたんだけど 最近 検索の言葉を変えてヒットした!
それもフリーのソフトがいくつかあった。
最初は 『GrepReplace!』をダウンロード&インストール
これは すばらしい!一発で 複数行にわたる文字が すべてのファイルで変換された。が、そのうち 起動しても 動かなくなってしまった。
XPまでの対応になっているのでVistaでは、不具合がでたのかもしれない。
結構 そういうソフトVistaではあるんだよねぇ~。
で、さらに他を探して 見つけたのが『TextSS』
レビューを見て ちょっと難しいかなって思ったけど 案外 簡単だった。
って、ことで 使い方を説明。
今までは、HPビルダーを使っていましたが 無駄なタグが多く
今一 思うようにならないし、Vistaでは、不具合があって さらに使いづらい
そんななか、HPをつくるタグを教わる機会があってCSSとXHMLで
最初っから自分で書き上げることにした。
で、ビルダーを使っていたころから ずっと思っていたことが
メニュー欄の管理。
何かの都合でカテゴリーが増えると全部のページを直さないといけない。
それが 結構 面倒な作業。
前々から それに対応するソフトを探していたけど なかなか見つからないでいたんだけど 最近 検索の言葉を変えてヒットした!
それもフリーのソフトがいくつかあった。
最初は 『GrepReplace!』をダウンロード&インストール
これは すばらしい!一発で 複数行にわたる文字が すべてのファイルで変換された。が、そのうち 起動しても 動かなくなってしまった。
XPまでの対応になっているのでVistaでは、不具合がでたのかもしれない。
結構 そういうソフトVistaではあるんだよねぇ~。
で、さらに他を探して 見つけたのが『TextSS』
レビューを見て ちょっと難しいかなって思ったけど 案外 簡単だった。
って、ことで 使い方を説明。
ここんとこ 雨ばっかりのお天気だったので
雨だったら やだなぁ~って思っていたけど
いいお天気になって よかったと思いきや すっごい風.
あまりの風の強さに写真を撮る気力もないほど...

練習もルージュでは、オープン1回ハイスピード1回
ファニーもオープン1回ハイスピード2回 やっただけ...
他 詳しくは 写真館をご覧ください.
雨だったら やだなぁ~って思っていたけど
いいお天気になって よかったと思いきや すっごい風.
あまりの風の強さに写真を撮る気力もないほど...

練習もルージュでは、オープン1回ハイスピード1回
ファニーもオープン1回ハイスピード2回 やっただけ...
他 詳しくは 写真館をご覧ください.
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
■にほんブログ村■犬ブログへ■犬用品・グッズ■

ポチッと応援 お願いします!
★Gonの掲示板★
ここは、写真付コメントできます。
こっちにもコメくれると うれしいなぁ~。\(*^▽^*)/
>
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
でも、コメントは、なるべく 『Gon's CRAFT日記』へ お願いします!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■